fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2019.06.21 (Fri)

減水しています

未だに梅雨入りしない北部九州であります。
例年ならば博多の梅雨明けは7月15日の博多祇園山笠のフィナーレ「追い
山」時分なのですが…まだ梅雨入りもしていません。。というか雨が殆ど降り
ません。



いつもの五ケ山ダムも貯水量が激減しています。
2019年1月時点で福岡県内のダム総貯水量がここ30年間で2番目の少な
さとなっています。
6-4五
因みに最低貯水記録は94~95年の大渇水時とのことです。
6-4五-1
今現在、福岡市の飲料水として取水されているそうです。
6-4五-2
5メートル以上の減水で、壁面コンクリート部分や山肌もかなり露出しています。
6-4五-3
ダム建設完了から直ぐに大役が回ってきた感じで、異常気象が当たり前となっ
た昨今、やはり大型ダムは必要不可欠な存在と感じます。





↓下流に位置する「南畑ダム」のインレット(流れ込み)側からの様子。
6-4南
南畑ダムも一時期10%台まで減水しましたが、現在は37%台まで回復して
います。
…ただ、五ケ山ダムとの相互運用の関係で調整されているものと思います。





南畑ダム周辺は紫陽花が群生している所があります。
6-4アジ-2
降雨量が不足のためか紫陽花自体が小さく疎らな感じがします。
6-4アジ
水をくれ~!と紫陽花から聞こえてきそうです。
6-4アジ-1





熊本県産の"肥後グリーンメロン"
甘さの安定度はピカイチなメロンです。
6-4肥後-1
果物にとっては雨が少なく昼夜の寒暖差が大きい年が美味しくなる傾向にあ
ります。
6-4肥後





福岡県産(近郊物)の"赤紫蘇"
こちらも小雨傾向の年が色が出やすい傾向となり、梅は美しく染まります。
6-4シソ

カラカラだったりドカ雨だったりと近年の天候は今までの経験値が役に立たな
い位の荒れ模様です。長い目で見れば地球規模での気候変動かもしれませ
んが、私達人間(人類)の文明発達から派生した悪要因が大きく関与している
のは間違いないですね。






有明海産の"ムラサキ蟹"。渡り蟹の種類だそうです。
6-4カニ
八百屋なのに「蟹」?と思われるかもしれませんが、青果市場と魚市場が並ん
でおり納入先の居酒屋さんの注文で持ってきています…もちろん私は魚屋さ
んではないので知り合いの仲買さんにお願いしています。






12:25  |  五ケ山ダム  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2019.02.16 (Sat)

春がチラホラ…


2月も中旬となり、日毎に夜明は早まり日暮れは遅くなり始めました。
…と言ってもまだまだ冬の気温で朝夕は5℃以下の日が多いですね。


昨年の夏に達成した満水以降も試験湛水が続いているとの事で貯水量は安
定しています。
0216五-9
景色的には冬の寒々しい雰囲気ですね。
五

0216五-2
竣工も平成27年…もう31年なので3年以上経ちました。
0216五-3

0216五-1
近々、ボート遊泳などの設備も整うとのことです。
0216五-4





いよいよ完成間近みたいです。「五ケ山クロス」キャンプ場。
グランドオープンは3月29日との事でFM福岡で毎日コマーシャルしています。
0216五7
常設キャンプテントや炊事場等のキャンプ施設が見えます。竹輪みたなモニュ
メントは何だろう?と思っていたらクライミングウォール(ポール?)らしく赤や青
の突起が付いていました。
0216五-6
こちら側がおそらくフリーのキャンプサイトかと思われます。





そしてダムサイト横にも「ダムサイト記念公園」が完成間近。
中には商業施設等が入居するものかと。。
0216五-8





五ケ山ダム下流に位置する既存ダムの「南畑ダム」は、五ケ山ダムのサブ的
存在になってしまったのかここ数か月は減水続きです。
0216南-2
↓こちらは上流側ですが、ご覧の通りカラカラ状態で以前の湖底部分にも植
物が伸びて来ました。
0216南-1





福岡県産の"パール柑"
0216パール
なかなかの美品でサッパリ柑橘の代表格でお客様ウケも上々です。
0216パール-1




福岡県産の"わさび菜"
ピリッと山葵の風味を感じます。サラダ等に和えて食べると美味しいですよ。
0216ワサビ




福岡県産の"カリブロ"
(カリフラワー+ブロッコリー)÷2 = カリブロですね。
1219カリブロ-1
幾何学模様みたいな表皮で堅いのですが、茹でると柔らかくなりホノカにブロ
ッコリーの風味がします。※洋名はロマネスコ。




熊本県産の"菜の花"
今年は食用菜の花もそうですが、畦や河川敷に自生する菜の花も早目の開
花です。
1219菜の花

最近は厚生労働省による諸問題で騒いでいますが、これはとても大きな問題
で場合によってはアベノミクスによって生まれたとされる好経済環境が全否定
される可能性がありますね。当事者の方々は言うに言えない諸々の事実があ
るはずです。政治不信はこの様なことの積み重ねの筈なんですが…



13:05  |  五ケ山ダム  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.10.27 (Sat)

駐車場が開場されました

平成28年10月より試験湛水を開始し、当初予定からは遅れたものの平成
30年7月6日に常時満水位に到達…その後は満水を維持している五ケ山ダ
ム。

本日、ついにダムサイトに直接歩いて行ける駐車場が開場していました。
先日、駐車場内に車輪止めの設置作業をされていましたので「はは~もうす
ぐだな」と思っていた矢先で、本日初めて入場出来ました。
ダム周辺の様子は掲載してきましたが、こちらのダムサイト側からの景色も
初めてです。


入口の竣工記念碑…小川洋福岡県知事の名前が見えます。
1027ダム-11
今日は疎らの駐車状況でしたが、これからの紅葉シーズンはとても綺麗なド
ライブコースとなりますので観光の方の車でいっぱいになるかと思います。
1027ダム-12




1027ダム-10
↑入口~↓湾曲した突堤はゆっくりと歩けるスペースです。甘木市の江川ダ
ムより広い感じがします。
1027ダム-8





↓中心から少し左よりの渦の輪が出来ているところが恐らく取水口と思われ
ます。
1027ダム-7
満水時の水位をコントロールしオーバーフローや大雨時に放水を制御すると
推測。
1027ダム-1
↑↓その取水を制御する取水棟(突堤南側)
1027ダム-5





その反対側に放水口があります…茶色の水の跡が見えます(突堤北側)
1027ダム-13
↓そして放水口の直上近くから撮影するとこんな景色です。
1027ダム-6
ムチャ高いのでキ〇タマが縮み上がります(失礼)

そしてそのまま前を向くと南畑ダムに続く水路と道路が見えます。
1027-6.jpg





1027ダム-4
本日は好天の影響もあり湖面がキラキラ輝いてとても綺麗でした。
1027ダム-3
↓ダム全貌の写真や説明がついた案内板も設置されています。
1027ダム-9






三週連続で掲載しています。
五ケ山ダムと南畑ダム間にある紅葉スポットです。
1027南畑-1
先々週、先週、と本日。時系列で色づき方が分かるかと思います。
1027南畑-2
ようやく秋らしくなってきました、昨年からすると約10日遅れであります。
1027南畑-3
春には両端の桜が満開でお花見スポットなんですが、この季節は。。
1027南畑


路傍の「アザミ」
最近はあまり見かけなくなったような気がします。
1027アザミ






笑わないでくださいね(笑)
熊本県産の"トマト"
1027トマト-1
…なんですが凄い「出べそトマト」なんです。ぷぷっ。。
1027トマト
綺麗なトマトは高値安定となっていますが、こいつは流石に廉売用ですね。




福岡県産の"ブロッコリー"
1027ブロ
いよいよ近郊物が出てきました。大きくて立派なものですよ。


この五ケ山ダムは工事着工時以前よりこの沿線(国道385号線)を通勤路と
しており、湖底になってしまった旧道などにも想いであります。
日々変化するダム湖周辺の景色は、毎日の運転になにかと安らぎを与えて
もらいました。この完成間近のダム付帯設備やキャンプ場も楽しみですね。






16:18  |  五ケ山ダム  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.10.06 (Sat)

今週は25号・・・

先週末は台風24号、そして今週末は25号・・・
秋シーズンは週末に向けてのイベント(体育祭・各種フェス)計画が多くあります
が、今回の連続台風で中止になったり延期になったと、同業仲間も発注キャン
セルが多発して溜息連続の週末となりました。

本日の市場も台風の中仕入れに行ってきたのですが、吹きっさらしの場内では
いろんな物が飛んでいました(汗)。。



いつもの「五ケ山ダム」も今日は台風の景色で湖面にも白波が立っていました。
1006ダム-1
風は強烈だったのですが雨は少な目です。山頂近くに位置するダムですので
雲の中にスッポリ入っている感覚です。
1006ダム-4
週末はレジャー目的の車も多いのですが流石に今日は対向車も殆どなく閑散
としています。
1006ダム-3
満水達成時から暫く経ちますが水位の変化も殆ど見られず安定した貯水量を
保っています。
1006ダム





こちらは「五ケ山ダム」下流に既存する「南畑ダム」ですが、こちらは水位の増
減が顕著で現在はかなり減水状態であります。
1006ダム-2
ちなみにこの「南畑ダム」が位置する那珂川町が今月より"那珂川市"となりま
した。民力も比較的強い地域ですので益々活性化することと思います。





福岡県産(近郊産)の"オクラ"
そろそろオクラも終盤となってきました。通常はネットやパック詰めとなっていま
すが、今回はバラを仕入れて安価販売としています。
1006オクラ




そしてチト珍しい乾燥豆類です。
おそらく近郊物の「空豆」の乾燥させたものです。
1006夏豆
こちらは「赤豆」。。
1006赤豆
この様な乾燥ものはスポットで市場に並びます…季節の物を一年中楽しめる
のも良いですね。





福岡県産の"伊豆柿"…見た目がアレなB品です。
1006伊豆
早生の完全甘柿で糖度は14~15度と甘いのですが、日持ちが悪くすぐに柔
らかくなってしまいます。





信州産の"秋映"
やっと出て来ました「秋映」ちゃん。見た目の黒さと反してジューシーで甘味・
酸味のバランスが最高の品種です。シャキシャキ食感も人気の一つですね。
1006秋

今回の台風25号は日本海側を通過しましたので、北部九州もかなり強い風
が吹きました。市場からお店の通勤路の山道にも道路に折れた木の枝や葉
っぱが散乱していました。
これから日本海を渡り、東北・北海道を横断の進路となっています。大きな被
害が出ないことを切に願うものです。





14:14  |  五ケ山ダム  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.07.06 (Fri)

大雨です

いつもの五ケ山ダムもついに満水近くまでなりました。
0706ダム-4
一時期は貯水がなかなか進まないとの状況でしたがようやく…
0706ダム-2
↑ブルーの看板の位置まで達しています。
0706ダム-1
五ケ山ダムの用水目的が洪水対策と渇水対策ですので今回の大雨にも対応
していることと思われます。
0706ダム-3
↓ダム上流部からもオーバーフロー気味の水が滝の如く流れ込んでいました。
0706ダム
昨日から降り続く雨でスマホのアラートもなり続けています。
大きな水害が発生しないことを祈るばかりであります。




福岡県産の"乾燥筍"です。
国産筍のホール加工したものは出回っていますが、この乾燥タイプは珍しいか
と思います。
0706筍




福岡県産の"茄子"
そろそろ茄子もシーズンが入れ替わる時期で「夏秋物」に移行していきます。
暫くは絶対量がグッと減りますので高値傾向になりますよ。
0706茄子




福岡県産の"ふだん草"
虫喰いの穴が見える減農薬栽培のものです。扱いは「ほうれん草」と同じで
すよ。
0706ふだん




福岡県産の"茗荷"
地物の「茗荷」で出回る時期は短めです。
茗荷-1




福岡県産の"インゲン"
綺麗なインゲンでしょう?この時期は比較的安価で流通しています。
子供の頃は苦手でしたが知らぬ間に好きになっていました。
インゲン-1




福岡県産の"巨峰"
国産葡萄の王様?巨峰も量は少な目ですが出始めました。
0717巨峰




香川県産の"桃(白鳳)"
天草実家の親父が「桃大好き男(笑)」なのでそろそろ贈ろうかと思います。
0801桃-1

今週入ってからの早すぎる台風と強力な梅雨前線で北部九州地方も大変な
天候となっています。市内も低いところでは冠水の箇所も多くあり公共交通機
関にも影響が出ています。
空梅雨もいろいろと問題が発生しますが、このような予期せぬ豪雨も大変な
状況を引き起こします。
どうぞ皆様も今週末の外出は控え行政からの情報等で事故に巻き込まれぬ
様ご注意くださいませ。





17:04  |  五ケ山ダム  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
PREV  | HOME |  NEXT