2011.05.05 (Thu)
筑後川
3.4日は一人前(笑)に連休を取り、昨日は夕方、筑後川の河川敷に行ってき
ました。

久留米市の宮ノ陣近辺に架かる鉄橋です。
河川敷では、ラクビーの練習やサッカーそしてジョギングで汗を流す人、駐車
場では家族連れがバドミントンを楽しんだり、芝生でゆっくりするカップル・・・と
長閑な雰囲気です。そしてピーチクパーチクと雲雀の鳴き声があちこちで・・・。
しかし5分に一度位は、電車がゴンゴン通ります。その電車が通る毎の音が凄
まじく、鉄橋真下では凄いレベルの騒音にビックリです。
私は知り合いと二人で釣りを楽しんだのですが、全くアタリもなく悲しくもボウズ。
短い連休もアッと言う間に終了。。
・・・ということで、本日5日より、市場も競りが始まりお店も通常営業しています。
ました。

久留米市の宮ノ陣近辺に架かる鉄橋です。
河川敷では、ラクビーの練習やサッカーそしてジョギングで汗を流す人、駐車
場では家族連れがバドミントンを楽しんだり、芝生でゆっくりするカップル・・・と
長閑な雰囲気です。そしてピーチクパーチクと雲雀の鳴き声があちこちで・・・。
しかし5分に一度位は、電車がゴンゴン通ります。その電車が通る毎の音が凄
まじく、鉄橋真下では凄いレベルの騒音にビックリです。
私は知り合いと二人で釣りを楽しんだのですが、全くアタリもなく悲しくもボウズ。
短い連休もアッと言う間に終了。。
・・・ということで、本日5日より、市場も競りが始まりお店も通常営業しています。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |