2014.12.05 (Fri)
あまおう
福岡県産の"あまおう"ちゃん。
この10年余りで、全国に誇る福岡県産の苺として定着しましたね。
今年も通年同様11月末から出荷が始り、この一週間で量的にも増えてきました。

11月中の出始めの「あまおう」は甘味より酸味が際立ちますが、日を追う毎に甘さ
が強くなっていきます。

信州産の"サンふじ"ちゃん。
King of Apple「サンふじ」。。。やはり人気ナンバーワンの座は不動であります。
今回入荷の分もたっぷりと蜜が入っていますよ~食感・甘味と酸味のバランス・・・
やはり最高ですね。

冬限定で出荷される"青高菜漬け"です。
地物の青高菜で作ったシンプルなお漬物ですが、とにかく美味しくリピーターの
お客様も多いですね。農家の方が自前の青高菜で漬けられるものです。

12月の声を聞いてから福岡地方も急激に寒くなりました。
ここ2.3日は最高気温も10℃を切っており冬本番となっています。
皆様もお風邪など召されぬようご自愛され、師走を乗り切りましょうね。
この10年余りで、全国に誇る福岡県産の苺として定着しましたね。
今年も通年同様11月末から出荷が始り、この一週間で量的にも増えてきました。

11月中の出始めの「あまおう」は甘味より酸味が際立ちますが、日を追う毎に甘さ
が強くなっていきます。

信州産の"サンふじ"ちゃん。
King of Apple「サンふじ」。。。やはり人気ナンバーワンの座は不動であります。
今回入荷の分もたっぷりと蜜が入っていますよ~食感・甘味と酸味のバランス・・・
やはり最高ですね。

冬限定で出荷される"青高菜漬け"です。
地物の青高菜で作ったシンプルなお漬物ですが、とにかく美味しくリピーターの
お客様も多いですね。農家の方が自前の青高菜で漬けられるものです。

12月の声を聞いてから福岡地方も急激に寒くなりました。
ここ2.3日は最高気温も10℃を切っており冬本番となっています。
皆様もお風邪など召されぬようご自愛され、師走を乗り切りましょうね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |