2014.08.02 (Sat)
8月になりました
8月に入り福岡地方では、台風の影響で連日の雨となっています。
暑さにやられた訳ではないのですが、前回の7月25日の記事を誤って削除
・・・していまいました。。やってもーた状態です。
盛夏となり果物の種類も少しづつ変わってきています。
福岡県産の"無花果"です。
今年は大玉の傾向が強い感じがします。

無花果は私個人的には好んでは食べません。
子供の頃、近所に沢山自生していて所謂食べ放題状態でしたので・・・
食べ過ぎて嫌いになりました。。

プチプチの食感とほんのりとした甘さが特徴ですね。
福岡県産の"幸水"です。
最初に出る「梨」はこの幸水がメジャーですね。

この幸水は糖度センサーで選果したものなので甘さは安定しています。

個人生産者の出荷も始りましたので、量的に増える傾向です。
しかし、お盆過ぎまでは価格は高めで安定していると思われます。
福岡県産の"キャンベル"です。
似た種類に「ニューベリーA」がありますが、この「キャンベル」はその芳香が特徴です。
ただ、果実が小さめで種があり酸味も強いので若いお客様からの人気はイマイチですね。

これから、お盆に向けて果物類は充実していきます・・・
反対に野菜類は地物が無くなり、量的に減っていきます。
☆ゆう様
本日、ご依頼の「冥加」が入荷しました。
1キロちょっとありまして、質的には少々落ちますが価格は激安で提供できます。
お時間があれば、ご来店くださいませ。
暑さにやられた訳ではないのですが、前回の7月25日の記事を誤って削除
・・・していまいました。。やってもーた状態です。
盛夏となり果物の種類も少しづつ変わってきています。
福岡県産の"無花果"です。
今年は大玉の傾向が強い感じがします。

無花果は私個人的には好んでは食べません。
子供の頃、近所に沢山自生していて所謂食べ放題状態でしたので・・・
食べ過ぎて嫌いになりました。。

プチプチの食感とほんのりとした甘さが特徴ですね。
福岡県産の"幸水"です。
最初に出る「梨」はこの幸水がメジャーですね。

この幸水は糖度センサーで選果したものなので甘さは安定しています。

個人生産者の出荷も始りましたので、量的に増える傾向です。
しかし、お盆過ぎまでは価格は高めで安定していると思われます。
福岡県産の"キャンベル"です。
似た種類に「ニューベリーA」がありますが、この「キャンベル」はその芳香が特徴です。
ただ、果実が小さめで種があり酸味も強いので若いお客様からの人気はイマイチですね。

これから、お盆に向けて果物類は充実していきます・・・
反対に野菜類は地物が無くなり、量的に減っていきます。
☆ゆう様
本日、ご依頼の「冥加」が入荷しました。
1キロちょっとありまして、質的には少々落ちますが価格は激安で提供できます。
お時間があれば、ご来店くださいませ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |